会員交流事業

HOME>>会員交流年間一覧>>会員交流事業 詳細

カレンダーアイコン 【会員交流事業 至福の休日2025】
貝掛温泉 目を湯で洗う湯治場で日帰りランチプラン

【会員交流事業 至福の休日2025】
貝掛温泉 目を湯で洗う湯治場で日帰りランチプラン

利用期間
2025年7月1日(火)~2026年3月31日(火)
※休館日は不定期にあり(HPで必ず確認)
※12/29~1/3は除外日
申込期限
2025年5月26日(月)まで
募集枚数
30人
参加費
会員価格3,000円
(ソウェル会員特別プラン 通常4,700円相当)
利用会場
貝掛温泉

ランチタイム
お食事は12:00~13:30(ラストオーダー13:00まで)
ご入浴は11:00~14:00(退館15:00まで)

新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
TEL:025-788-9911

※駐車場あり
※予約時に「ソウェルクラブ会員」であることをお伝えください。
※ご利用の際は前日までに予約をお願いします。

【貝掛温泉 公式HP】
https://kaikake.jp/
内 容
江戸時代より日本に3つの「目の温泉」として知られる温泉です。昭和初期までは「貝掛の目薬」も生産され、一般に販売されていました。やや、ぬるめのお湯(37℃)なので長温浴も可能です。(加熱42℃もあります)また、圧浴、浮力浴でリハビリ効果もあります。
白内障・眼底出血・ドライアイにも良い、めずらしい温泉です。

貝掛温泉で、温泉と松花堂弁当ランチのセットプランです。
お食事の前後に日帰り入浴をお楽しみください。




<食事処 >
極上の南魚沼産コシヒカリと旬の食材を活かした「貝掛松花堂弁当」をお召し上がりください。


募集対象
会員とその家族
その他
1.申込・利用決定後、利用券を配布致します。ご利用の際は前日までに「貝掛温泉」【TEL:025-788-9911】に「ソウェルクラブ会員」であることを伝えて予約をしてください。必ず利用券をダウンロードしご利用当日に、施設にお渡しください。
2.応募多数の場合は、抽選の上決定します。
3.決定後は原則としてキャンセルはできませんのでご了承ください。
4.応募により知り得た個人情報については、新潟県社会福祉協議会「個人情報の保護に関する方針(プライバシーポリシー)」及び「個人情報保護規定」に基づき取り扱い、本事業の目的以外には使用しません。
お問い合わせ先
連絡先
新潟県社会福祉協議会 福祉人材課 石山
TEL:025-281-5526 / FAX:025-282-0548

この事業のレビュー投稿レビューの投稿はこちら

レビューは、ありません。
  • サイト利用・交流事業申込方法
  • サイト利用・交流事業申込方法
  • ソウェルクラブ会員募集
  • 令和6年度会員交流事業実施計画

トップページへ

© Niigata Social Welfare Council-Sowel Club.