◎災害救助法適用市町村(法適用 7月29日 13市2町)
新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、見附市、十日町市、五泉市、上越市、阿賀野市、
魚沼市、南魚沼市、田上町、阿賀町
【被害状況は新潟県庁ホームページをご覧ください。】
◎新潟県社協の対応
7月30日午前8時に、災害ボランティアセンター設置。現在各市町村の情報収集中。
下記の通り先見調査隊を派遣。
・7月31日〜 三条市社協1名、阿賀町社協2名(うち1名は 8/1〜)
・8月1日〜 十日町市社協及び南魚沼市社協1名、魚沼市社協1名
◎市町村社協の対応
●災害ボランティアセンターの設置
市町村名 |
名 称 |
ボランティアの募集 |
開設日 閉鎖日 |
受付時間 |
連絡先 |
長岡市 |
栃尾地区災害支援ボランティアセンター |
長岡市内の方 |
H23.8.2 〜H23.8.10 |
8:30〜16:00 |
0258-52-5895 |
三条市 |
三条市災害ボランティアセンター三条本部 |
市内・県内・県外 |
H23.8.1 〜H23.8.10 |
8:30〜16:00 |
0256-33-6550 |
三条市災害ボランティアセンター下田本部 |
8:30〜16:00 |
0256-46-3003 |
十日町市 |
十日町市7.28豪雨災害ボランティアセンター |
市内・県内 |
H23.8.1 〜H23.8.10 |
9:00〜17:00 |
090-6551-8416 090-6551-8429 |
見附市 |
見附市災害ボランティアセンター |
市内・近隣市町村 |
H23.8.1 〜H23.8.8 |
9:00〜16:00 |
0258-62-7801 |
魚沼市 |
魚沼市災害ボランティアセンター |
市内・近隣市町村 |
H23.7.31 〜H23.8.5 まで募集 |
9:00〜15:00 |
025-792-8181 |
南魚沼市 |
南魚沼市災害ボランティアセンター |
市内 |
H23.7.30 〜H23.8.10 |
9:00〜17:15 |
025-773-6911 |
阿賀町 |
阿賀町災害ボランティアセンター |
市内・県内 |
H23.8.1
|
9:00〜17:00 |
090-6552-0729 090-6552-0721 |
●通常のボランティアセンターで活動
○柏崎市社協 H23.7.30〜H23.8.2まで市内のボランティアを募集。
◎ボランティア保険について
ボランティア活動をする際には、必ずボランティア保険に加入してもらいます。掛け金については、ボランティアセンターで費用を負担します。
|